日本大復活プロジェクト会議 利用規約

第1条(目的)
本規約は、日本大復活プロジェクト会議(以下、「本サイト」といいます)の利用に際し、参加者が遵守すべき事項および管理者の責任について定めるものです。

第2条(適用範囲)
本規約は、本サイトを利用する全ての参加者に適用されます。参加者は、本規約に同意した上で本サイトを利用するものとします。

第3条(利用登録)

  1. 本サイトの利用には、以下の情報を登録する必要があります。
    • 名前(実名)
    • 都道府県、市町村
    • 携帯電話番号
    • ニックネーム(投稿時に表示される名称)
  2. 登録情報に虚偽があった場合、運営者は登録を取り消す権利を有します。

第4条(禁止事項)
参加者は、本サイトの利用に際して以下の行為を禁止します。

  1. 他者の誹謗中傷、名誉毀損、差別的な発言。
  2. 虚偽の情報を投稿する行為。
  3. 他者のプライバシーを侵害する行為。
  4. 商業目的の宣伝、勧誘行為。
  5. 法令、公序良俗に反する行為。

第5条(誹謗中傷の禁止)

  1. 参加者は他者の意見や投稿に対し、建設的な議論を行うことを前提とし、攻撃的または侮辱的な表現を禁止します。
  2. 誹謗中傷の基準は以下の通りです:
    • 根拠のない批判・攻撃
    • 他者の人格否定
    • 差別的な言動
  3. 違反者は、警告の後、投稿の削除またはアカウントの停止が行われる場合があります。

第6条(マナーの遵守)

  1. 参加者は、他の参加者の意見に対して尊重をもって接するものとします。
  2. 提案や意見に対して批判を行う際は、必ず改善提案を添えることとします。
  3. 投稿の際には、「噂度〇点(5段階評価)」を付けることで、情報の信憑性を明確にしてください。

第7条(情報の取り扱い)

  1. 本サイトに投稿された情報は、運営者の判断により編集・削除される場合があります。
  2. 参加者は、自らの投稿内容に関する責任を負うものとします。

第8条(免責事項)

  1. 本サイト上の情報の正確性については、運営者は一切の保証を行いません。
  2. 参加者間のトラブルについて、運営者は一切の責任を負いません。

第9条(利用規約の変更)

  1. 本規約は、運営者の判断により予告なく変更される場合があります。
  2. 規約変更後のサイト利用については、変更後の規約に同意したものとみなします。

第10条(お問い合わせ)
本規約に関するお問い合わせは、サイト内の「管理人に一言」ページからご連絡ください。

2025年5月1日 制定