日本大復活プロジェクト会議とは?
ここは日本の失われた30年を憂い、日本の力はこんなものじゃ無い筈だ!と信じている人が集う場所です。
日本の歴史と現在置かれている状況を正しく理解し、どうすれば日本が力強く復活できるのかを一緒に考え、集まり、アイデアを出し合い、力を結集して、山を少しでも動かそうという試みです。
日本復活ポータルサイトを目指しています。まずは気軽に参加してみてください。
管理人も時間が許す限り投稿します!
3つの掟
このサイトに参加する皆さんが前向きに明るく日本の大復活を語れるように、3つの掟を決めさせていただきます。
1.日本ファースト
日本人が日本に住みながら日本にあるものを最大限活用することを目指すことを前提としてください。
2.批判はOK、でも必ず提案を
仮に他の人の意見に仮に問題点を発見したら、批判意見は結構ですが、それだけでなく、必ず解決するための提案、アイデアを加えてください。
3.事実と伝聞、噂を明確に
各投稿に伝聞情報については、「噂度〇点」(5段階評)をつけてもらいます。でも「噂」を非難したり否定するのはやめてください。みんな情報の海を必死に泳いでいるんですから。そして、事実や正しい情報を知っている方はそれを投稿してください。
活動の内容
1.ニュースに一言

テレビや新聞だけでなくネット配信からもOKです。近頃よく言われている偏向報道も積極的に取り上げてください。日本だけでなく米国、中国、欧州等海外のニュースも日本に関...
続きを読む2.政策に一言

下記に掲げる政策分野で気になるものをクリックして、日本を復活させるという観点からあなたの意見や提言をお願いします。もし皆さんの意見が収束してくれば、このサイトとしての提言...
続きを読む3.日本が誇る技術紹介

日本の大復活のためには、経済の復活が一丁目一番地です。また、食料自給率、エネルギー自給率の向上、100%化を目指すことがとても重要だと思っています。製造業、鉱業、農業、情...
続きを読む4.日本を元気にするプロジェクト

このサイトに参加している皆さんで何らかのプロジェクトを立ち上げられたら素晴らしいですね!是非我こそは!という人は手を挙げてください。日本を復活させるための取組なら...
続きを読む5.これで学ぼう

私たちは、日々大量の情報のシャワーを浴び、判断していかなければなりません。正しく自分の力で判断する力を養うために、おすすめのサイトや動画、本、有料講座などを紹介してくださ...
続きを読む6.日本人が笑顔になる話

世界で活躍する日本人の紹介大リーグの大谷選手、亡くなられた小澤征爾さんのように、世界を舞台に活躍する日本人はたくさんおられます。スポーツの世界だけでなく、経済界、...
続きを読む7.日本が元気になったらやりたい世界への貢献

日本は必ず復活します。しかし、それだけで終わってしまったら、単に保護主義のいがみ合う世界になってしまいます。日本が復活した後に、どのように世界に、地球に、宇宙に貢...
続きを読む8. 管理人に一言

このサイトの運用やメニューその他に関し、ご批判や建設的な提案があればぜひお寄せください。
続きを読むサイト管理人からみなさまへ
みなさん、こんにちは!サイト管理人の嘉門です。
昔からサザンオールスターズの大ファンで、桑田佳祐さんがコンサートで「カモン、アリーナ!」と叫ぶので、このニックネームにしました。
私は、商社マンとして30年以上勤務し、ある分野では結果も出し、それなりに出世もし、海外駐在も何か国か経験し、あと数年で定年の年齢を迎えようとしている男です。
このまま黙っていれば、慣例に従い、子会社に天下って、何年かそれなりの給料を貰い、あとは好きなことをして余生を過ごすこともできそうな見通しです。
私は、大学では体育会で過ごし、バブル末期の未だ売り手市場だった頃の就職戦線をクリアして、日本の某総合商社に入りました。日本の商社というのは、昔からタテ社会で、基本的には入社時に配属された分野で概ね会社人生の最後まで過ごす人が殆どです。私もそうやって過ごしてきましたが、ある時から、自分のやりたいことや信条と、今目の前で一生懸命やっていることが乖離してきていることに気づいたのです。その思いは年を追うごとに増し、違うステージで戦うことも何度も考えましたが、目の前の、世間様から見れば良好な給与水準、それなりに評価もされて居心地の良い職場、子供の教育費や住宅ローンのことを考えると、今の生活を手放す決断をすることは、ついぞできませんでした。
一方で、私が入社して以降、日本経済は完全に停滞、いわゆる失われた30年に突入し、今もそこから抜け出せずにいます。これまでは、日々の仕事に終われ、自分が住む国、地域のことは政治家に任せておけばいいや、と思っていました。また、世界の経済成長を目の当たりにし、その中で日本が脱落していっているのは、何故なのかとずっと不思議に思ってきました。
「日本人は真似や改善はうまいが新しいものを作り出す能力に欠けるから」「日本は生産性が低いから」「良いものを作れば売れるという考えを捨てられず、消費者を見ていないから」・・・といった解説がなされ、それを鵜呑みにしていた自分がいました。
しかし、子供が手がかからない年齢にさしかかり、自分もあと数年後に「定年」の二文字が見えてきた現在、24年に行われた自民党総裁選や兵庫県知事選、第二次トランプ政権の主張等々を見るにつけ、日本や世界の政治経済の裏側に潜む圧力の存在を感じざるを得なくなりました。私が社会人になって以来その正当性を信じて疑わなかった市場原理主義や優勝劣敗の実力主義の世界の裏で、力をつけた者や巨大官僚機構の横暴な振る舞い、利権を守るための目に見えない支配が水面下で確実に進行しているのではないか、マスメディアがそのことを正しく伝えていないのではないか、私たち日本人は戦後教育の中で偏った自虐史観(日本人が悪いことをした、能力がない)を教え込まれてきたのではないか、といった疑念を持つようになりました。
今まで本格的に政治、経済、歴史の勉強をしたこともなく、政治活動の経験もない自分にできることは何なのかと考えたとき、出した結論が、
『とにかく日本を復活させるための情報を集め、同じように熱い気持ちを持つ人が集まって議論をする場所を作ろう』ということでした。
この「日本大復活プロジェクト会議」には、日本の現状を憂い、日本人の底力を信じてできることをやろうと思う人ならどなたでも参加していただけます。
とりわけ、定年を迎え会社のしがらみから解放された高齢の方や将来の日本を憂い何とかしようとしている若い方のご参加も心からお待ちしています。
このサイトを通じて皆さんの熱い思いが、強い日本を再び復活させる力として結集していくことを管理人として強く願っております。
管理者 嘉門のブログ
-
コラム1「トランプ2.0について」
カテゴリー
-
コラム1「トランプ2.0について」
カテゴリー